有効な証拠とは

配偶者が不貞行為を働いているのを、メールで知ったという人はかなり多いと思われます。
しかしそのメールは、必ずしも不貞の証拠になるとは限りません。
そのため、慰謝料を請求するにあたっては、別の有効な証拠を探す必要があります。
では、どのような証拠が裁判において有効となるのでしょう。

 

不貞行為に対する確実な証拠となり得るのは、「画像編集防止機能付デジタルカメラで撮影した画像」や「連続して映された画像」です。
一枚の画像だけだと、アイコラなどの偽造である可能性が疑われてしまいます。
しかし、連続写真や、編集ができないタイプのカメラで撮影された画像であれば、確実な証拠となります。
探偵などを雇って浮気調査を依頼した場合は、こういった相手が言い訳のできない証拠を提示してもらえます。
撮影内容は、ホテルに入っていく瞬間というのが最も確実です。

 

では、「無断録音テープ」はどうでしょうか。
一見確実な証拠のように思えますが、これに関しては証拠能力はありません。
著しい反社会的な手段、人格権侵害が発生する方法を用いて入手した証拠は、違法行為となり、証拠能力そのものをも否定されてしまうため、犯罪まがいの行為は御法度となります。
盗聴も同様ですね。
いくら慰謝料を請求したいからと言って、こういった行為をしてはいけません。
自分自身に対して罰則が科せられる可能性も十分あります。
どうしても確実な証拠を入手しなくてはならないのであれば、専門家に依頼するのが正しい方法です。

有効な証拠とは関連ページ

その他における慰謝料
慰謝料について
その他の理由による離婚
慰謝料について
どの専門家に頼むべきか
慰謝料について
トラブルとお金
慰謝料について
プライバシー保護における慰謝料
慰謝料について
メールの証拠能力
慰謝料について
悪意の遺棄による離婚
慰謝料について
慰謝料とは
慰謝料について
慰謝料と民法
慰謝料について
慰謝料の額を決める要素
慰謝料について
慰謝料の発生する事案
慰謝料について
慰謝料を請求する場合
慰謝料について
医療問題における慰謝料
慰謝料について
加害者の事情
慰謝料について
家庭内暴力による離婚
慰謝料について
交通事故による慰謝料の相場
慰謝料について
交通事故の慰謝料
慰謝料について
性格の不一致による離婚
慰謝料について
精神的苦痛とは
慰謝料について
精神的苦痛の程度
慰謝料について
損害賠償発生時の対処方法
慰謝料について
知的財産権における慰謝料
慰謝料について
調停、そして訴訟へ
慰謝料について
動機や原因は加味されるか
慰謝料について
不貞行為による離婚
慰謝料について
不貞行為による離婚の慰謝料
慰謝料について
離婚による慰謝料の相場
慰謝料について
労働問題における慰謝料
慰謝料について
話し合いには立会人を
慰謝料について